ヘルスサイエンス・ラボは、どうしたらより健康になれるのか、をサイエンスとして追求するために2011年10月に慶應義塾大学SFC研究所に設立しました。健康維持・増進、病気予防、すなわちヘルスサイエンスをテーマに様々な研究をして参ります。食事、運動だけでなく、心のあり方も健康に影響を与えることが分かっています。私達のラボでは、この3つを3本柱に研究と教育に邁進してまいります。
代表
坪田一男
Kazuo TSUBOTA
慶應義塾大学医学部眼科学教室教授、ヘルスサイエンス・ラボ代表、南青山アイクリニック手術顧問。1980年慶應義塾大学医学部卒業。米ハーバード大学角膜クリニカルフェロー卒業。眼科での臨床・研究にエイジング研究を導入し、眼疾患予防を軸としたアンチエイジングの研究・普及活動に取り組む。
渡辺光博
Mitsuhiro WATANABE
慶應義塾大学政策・メディア研究科兼環境情報学部教授、ヘルスサイエンス・ラボ代表。東北大学遺伝子実験施設を経て、フランス国立ルイ・パスツール大学分子生物学科卒業。専門はヘルスサイエンス、アンチエイジング、代謝疾患、栄養医学、予防医学。胆汁酸を介したメタボリックシンドロームの原因解明、ごきげんと疾患の関係など様々な疾患を解明するプロジェクトを遂行。
メンバー紹介
慶應大学SFC研究所より
メンバー
所 属
坪田 一男 医学部 眼科学教室教授:Health Science  ※ラボ共同代表
神成 淳司 環境情報学部准教授:Health ScienceとIT、産業応用
村井 純 環境情報学部長・教授:ITによる社会基盤
國領 二郎 総合政策学部長・教授:IT政策
渡辺 光博 政策・メディア研究科教授、医学部兼担教授:食と健康長寿  
※ラボ共同代表
熊坂 賢次 環境情報学部教授:健康とメディア
伊藤 裕 医学部 腎臓内分泌代謝教室教授:代謝と加齢
井上 浩義 医学部 化学教室教授:ヘルスサイエンスと教育、食材データベース
武林 亨 医学部 衛生学公衆衛生学教室教授:予防医学
三村 將 医学部 精神・神経科学教室教授:こころと健康
古谷 知之 総合政策学部准教授:データ解析
秋山 美紀 環境情報学部准教授:コミュニティヘルス
工藤 正博 政策・メディア研究科・特任講師:生体の非侵襲計測
吉田 可奈子 SFC研究所上席所員(訪問):レーザー解析
篠田 孝祐 SFC研究所上席所員(訪問):データ解析
小野 雄太郎 SFC研究所所員(訪問):データ解析
和田 智之 (独)理化学研究所 光グリーンテクノロジー特別研究ユニット
チームリーダー:光テクノロジー
川原 尚之 NPO法人 ロシナンテス 理事長:ヘルスサイエンスと地域